- ホーム
- 目の情報ポータル
- ドライアイ
- チェック!ドライアイ
- 12項目チェック
チェック!ドライアイ
12項目チェック
当てはまる目の症状からあなたのドライアイをチェックします。
チェック結果
レベル です。
レベルは0〜12にわかれています。
レベル5以上の方は、ドライアイの可能性が高いといわれています。
※このセルフチェックは簡易的な自己チェックツールであり、病気を診断するものではありません。
あなたがチェックした症状は・・・
各項目をクリックすると詳しい説明がご覧になれます。
-
-
目が疲れやすい
-
ある施設の調査によると、目が疲れると訴え来院された患者さんの約60%がドライアイ患者であるとの報告があります。
-
-
-
目が痛い
-
ドライアイの方は目の表面(角膜)に傷がある可能性があります。 角膜は痛みに敏感なため、目が乾いた状態で、まばたきをすると目に痛みを感じる事があります。
-
-
-
目やにが出る
-
涙は、油層・水層・ムチン層の3層構造になっています。 涙の成分のうち水分が充分にあれば、ゴミやその他の成分である古い油・ムチンを洗い流せるのですが、ドライアイの方は涙の量が少ないためゴミなどが目の中に溜まってしまいます。 これが目やにになるのです。
-
-
-
目がゴロゴロする
-
ドライアイでは目の表面に傷がある可能性があるため、異物感を感じたりする事もあります。
-
-
-
理由もなく涙が出る
-
ドライアイの方は目の表面(角膜)に傷がある可能性があります。 角膜は痛みに敏感なため、目が乾いた状態で、まばたきをすると目に痛みを感じる事があります。 その痛みによって反射性の涙液が分泌されるのです。
-
-
-
物がかすんで見える
-
ドライアイで目が乾く事により目の表面に傷がついたり、涙がきれいにのらなくなったりして、視力に影響を与えることがあります。
-
-
-
目がかゆい
-
ドライアイの方で目の表面に軽い傷がある場合、痛みだけではなく、かゆく感じる事があります。
-
-
-
目が重たい感じがする
-
ドライアイの方は目の表面(角膜)に傷がある可能性があります。 角膜は痛みに敏感なため、目が乾いた状態で、まばたきをすると目に痛みを感じる事があります。 痛みが起こらない時は、目が重くなったり、熱くなったりと感じる事もあります。
-
-
-
目が赤くなりやすい
-
ドライアイは目が乾いて、目の表面を傷つける病気です。 目の表面が傷つくことにより炎症がおこり、目が赤くなることがあります。
-
-
-
なんとなく目に不快感がある
-
ドライアイの方は目の表面(角膜)に傷がある可能性があります。 角膜は痛みに敏感なため、目が乾いた状態で、まばたきをすると目に痛みを感じる事があります。 痛みが起こらない時は、目が重くなったり、熱くなったりと感じる事もあります。
-
-
-
目が乾いた感じがする
-
ドライアイは目が乾いて、目の表面を傷つける病気です。
-
-
-
光をまぶしく感じやすい
-
ドライアイの方は目の表面(角膜)に傷がある可能性があります。 角膜に傷があると、光がまぶしく感じられる事があります。
-